運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-15 第13回国会 衆議院 本会議 第31号

第二に、刑の執行巣鴨刑務所において行うごととし、その準拠法令としてこの法律案規定するもののほか、監獄法中の受刑者に関する規定を準用し、あわせて国際刑法及び国際刑務委員会による被拘禁者処遇に関する最低基準を他の国際慣行とともに遵守すべきものといたしたのであります。すなわち、未決日数の算入、在所者病院移送善行特典等の制度が採用されているのであります。  

佐瀬昌三

1952-04-04 第13回国会 参議院 法務委員会戦争犯罪人に対する法的処置に関する小委員会 第5号

次にお伺いしたいことは、この第五條ですね、五條で、「但し千九百五十一年七月六日に国際刑法及び刑務委員会によつて承認された被拘禁者処遇に関する最低基準その他の国際慣行を尊重するものとする。」とあるこの「承認された被拘禁者処遇に関する最低基準その他の国際慣行」というものはどういうものであるか、これをお示し願いたい。ここでも等しくやはり被拘禁者と、こういう表現を使つておるのです。被告人とは言わない。

伊藤修

1952-03-29 第13回国会 衆議院 法務委員会 第28号

第二、刑の執行につきましては、巣鴨刑務所においてこれを行うものとし、その準拠法例として、この法律案規定するもののほか、監獄法中の受刑者に関する規定を準用することとし、あわせて国際刑法及び刑務委員会による被拘禁者処遇に関する最低基準その他の国際慣行を遵守するものといたしておるのであります。

木村篤太郎

1952-03-28 第13回国会 参議院 法務委員会 第15号

第二に、刑の執行につきましては、巣鴨刑務所においてこれを行うものとし、その準拠法令として、この法律案規定するもののほか、監獄法中の受刑者に関する規定を準用することとし、併せて国際刑法及び刑務委員会による被拘禁者処遇に関する最低基準その他の国際慣行を遵守するものといたしているのであります。

龍野喜一郎

1948-06-09 第2回国会 衆議院 司法委員会 第28号

そとからその行われている過程に不当なることがあれば、それについて各地方の刑務委員会のようなものがそれぞれ監督の任に当る。彈効すべきものは彈効する。是正をさせるべきものは是正をさせるというようなことができるような組織をつくろうといたしておるのでありまして、そういう法案を近く國会に提案いたしまして、御協賛を仰ぐことができると考えておる次第であります。

鈴木義男

1948-01-28 第2回国会 参議院 司法委員会 第3号

○証人(楠本順作君) 刑務委員会の運用という証言事項第四項目でありますが、大体昨日この全八項目についてそれぞれの割当がございまして、私に本項目を証言したらというお示しでございました。  刑務委員会の官制ができましたのは昨年の十二月の二十七日と心得ておりますが、さようにできたばかりでありまして、実はまだ運用の運び、実際の実施の運びには、至つていないのでございます。

楠本順作

1948-01-23 第2回国会 参議院 司法委員会 第2号

行刑を廣く社会化して、社会の方の関心も持つて行つて頂きたいというふうな意見で、各刑務所刑務委員会というものを組織して行きたい。現在法制上認められておりますのは、中央に一つと、行刑管区八ケ所に八つの委員会を最近漸く認められて参つたのでありますけれども、それを各刑務所に拡充いたしまして、民間有識者の方にも委員なつて頂いた、行刑運営、或いは作業の運営につきまして十分なお力添えを頂きたい。

岡田善一

1947-12-03 第1回国会 参議院 決算・司法連合委員会 第3号

それにつきまして、更に行刑に関係いたしまして部外の一般の者から行刑事務に対する批判、或いは意見を取入れて、刑務委員会というようなものを将来設置して行くことが、非常に行刑事務を根本的に民主化するいい方法ではないかと私は考えているのであります。この点に対する大臣の御見解はいかがでございましようか。

鈴木憲一

1947-09-20 第1回国会 衆議院 本会議 第34号

なお、刑務行政明朗化ということは何よりも大切なことでありまして、ただいま行われております涜職あるいは横領ということがあるかないか十分に調査いたしまするが、少くともそういう誤解があるということは好ましからぬことでありますから、私は將來刑務委員会のようなものを設置いたしまして、民間有識者をもつてこれに充てまして、そうして十分に刑務行政を監察してもらう、こういうことにいたしたいと存ずるのであります。

鈴木義男

  • 1